お知らせ

点数アップ事例(陽南中2年 Kさん)

陽南中では2月12日(火)に学年末テストが実施されました。

陽南中2年Kさんの点数アップ事例をご紹介します。

Kさんは、昨年の春に入会し
その時の数学の点数は40点でしたが
今回の数学は93点でした。

順位も大幅にアップしました。

Kさんは、明光に入会前は数学の勉強方法が分からなかったようですが
明光に通っていく中で「ゆっくりでも、きちんと理解していくこが大切」と
知ることができ、点数アップにつながりました。

入会後のKさんの定期テストでの数学の点数の推移は
H30.6月 40点 ⇒ H30.8月 72点 ⇒ H30.11月 75点 ⇒ H31.2月 93点!
です。
一度も点数も順位も下げることなく、2年生を過ごすことができました。

数学だけでなく、5教科の点数も順位も明光に入会後は全て上がっています。

Kさんからも喜びの声が聞こえましたが、教室スタッフ全員も嬉しい気持でいっぱいです。

今年度の点数アップ事例は下記を参照ください。
1学期期末 点数アップ事例①
1学期期末 点数アップ事例②
宇都宮高校が安全圏に上がったOくんの話
2学期中間 点数アップ事例①
点数アップ事例(陽南中2年生Yさん)
点数アップ事例(宮の原中3年生Oくん)
学習塾選びの参考にしてください。

« »